散歩「緑ヶ丘森林公園」

どれどれとむとむ

2017年01月22日 23:07

昨日に引き続きスノーシューで目指した先は「北見市緑ヶ丘森林公園」

緑のセンター横から登れるとの情報で、行ってみました。



ほんとだ 獣道(失礼な!)がある。

昨日の山登りもそうだったけど、スノーシュー いらないんでないのか? と言う事で今回は

アトムに縛り付けて登ってみた。



これは気持ちいい! って言うのは木が結構高くて冬の森林の中の気持ちよさを凄く感じる。



車から降りた時に先行して行く方がいたので、安心して登って行った。

途中分かれ道があったが、電波塔の方向は解っていたので、感で進んで行く。



20分程進むと汗がかいて来た。 まあ、大体想像はついていたけど、釣り用具しか持っていないので

ジャケットもSHIMMSの防寒、パンツはパタゴニアのスノーパンツ。暑いわやっぱり。

そして、解ってはいたけどブーツが非常に重い「KEENの600g位」ので真面目に山を歩くなら最低限の

装備は必要と言ったところか。



上まで登り切った所で、とてもスッキリとした青空と空気を堪能出来た。

アトムに入れていたレモンティをガブ飲みして一息入れる。

よし、下ろうとした所で おやおや 真っ直ぐ降りれそうな道を発見!

凄い人いるんだな~ よし と自分も降りてみた。



道は狭く、歩き難かったけど、ゴツいブーツの踵をガッツガッツと体重を乗せる事でアイゼン無しでも

滑らなかった。

山登り気持ちいいね! この位は身体慣らし程度なんだろうけど、自分には良いフィールドに感じた。

歩いて解ったけど、葉のないうちにタラの木を見つけておくと春に多少アレが取れるんだな~と思った。

1時間弱の工程だった。

次回、更なる山へ




あなたにおススメの記事
関連記事