2015年08月30日
地元渓流
かな~り 久しぶりに釣りにやって来た。
仕事が忙しくて・・・・・
まず入った所は無加川
まあ、入渓しやすいから相当な車や足跡があるわ・・・・
試行錯誤でキャストするもルアーには反応なし
しかたない、例のポイントまで歩くか・・・・
写真の上の方へ向かって歩き出すが、2年前の事を
思い出す~ そう!
2年程前に クマに遭遇したポイント! やっぱり恐いわ
《それは無理》
と言う事で車で移動し常呂川のかなり上流へ移動してネイティブを狙いに!
先月までは渇水で知り合いも苦戦していた川だが、水量も戻って来た。これはイケルな
今年殆ど釣りをしていないので、感は鈍りキャストの精度も落ちているけどスナップに結んだのは
「アルボル」 1キャスト目に根掛かり(泣) やはりな。
次は経費削減で 「スピナー」
そして3キャスト目にこちらのお魚が・・・・・・

ヤマメだっ! ・・・・・ ん?・・・・・・
もしかしたらの可能性があるので、この魚は今回ヤマメとさせて頂きました。
なんとネットに入れた訳でなく、ヤマメがネットまで泳いで遊びに来てくれた!
【使用道具】
ワールドシャウラ2650FF-2
ツインパワ2500HGS
仕事が忙しくて・・・・・
まず入った所は無加川

まあ、入渓しやすいから相当な車や足跡があるわ・・・・
試行錯誤でキャストするもルアーには反応なし
しかたない、例のポイントまで歩くか・・・・
写真の上の方へ向かって歩き出すが、2年前の事を
思い出す~ そう!
2年程前に クマに遭遇したポイント! やっぱり恐いわ
《それは無理》
と言う事で車で移動し常呂川のかなり上流へ移動してネイティブを狙いに!
先月までは渇水で知り合いも苦戦していた川だが、水量も戻って来た。これはイケルな
今年殆ど釣りをしていないので、感は鈍りキャストの精度も落ちているけどスナップに結んだのは
「アルボル」 1キャスト目に根掛かり(泣) やはりな。
次は経費削減で 「スピナー」
そして3キャスト目にこちらのお魚が・・・・・・

ヤマメだっ! ・・・・・ ん?・・・・・・
もしかしたらの可能性があるので、この魚は今回ヤマメとさせて頂きました。
なんとネットに入れた訳でなく、ヤマメがネットまで泳いで遊びに来てくれた!
【使用道具】
ワールドシャウラ2650FF-2
ツインパワ2500HGS