ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
KEEN特集
アウトドア&スポーツ ナチュラム
アウトドア&スポーツ ナチュラム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月31日

屈斜路湖 地元河川でカープフィッシング

屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング

朝は少し寝坊して現地に6時頃入った。

でも残念な事に入りたかった林道はゲートが閉鎖していた!(ガッカリ・・・・)

2週間前位に倒木があって入って行けなかったけど、そのまま閉鎖か?

仕方なく林道入り口に駐車し遠浅のポイントに入る事にした。

かけ上がり重視のルアーばかり用意してたので、手持ちの1個しかない7gスプーンを投げた



屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング

ルアーは アンサー7gKR 自作アワビ貼り+目玉

すると念願ではなかったがヒメマスがちょいちょいとかかる。噂では今年は大型が多いとの事だが

確かに泳いでいる中には40cm以上ありそうなのもいた。自分のルアーには小型ばかりヒットした。

屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング


1時間粘ったが、狙いのトラウトは見当たらなかったので、屈斜路湖を後にした。

屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング



続いては地元河川。アメマス狙いである!

流れの緩いとこを流していると なんと 今年一番の大物がヒットした!


屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング


ドーン デカイ 大まかに 90センチ 鯉だ
トラウトではないけど

掛かった瞬間は倒木のように動かず、ポンピングで引き出したが、途中まで魚の様な気がしなかった。

15分程かかりなんとかネットイン!  でかいわ~

屈斜路湖    地元河川でカープフィッシング

特筆すべきは、この大物を最後には浮かし重みに耐えたコチラのタックル

 
 ROD  エムアイレ、トゥルーチャボロン TB-72HMS北海道

 REEL  シマノ ツインパワー 鋼2500HGS

 ライン  パワープロZ 1号 ダブルライン(リーダーなし) 余り好きなラインではないが

 ルアー  ドラコス18g ♯8RGY


強靭すぎるわ  しかし ドラコスも最近使ってみてるけど、正影さんだからとか無しにしても

細かくパラパラする所が非常に使い安いな

早く10グラム前後の発売しないかな~





同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
十勝へ遠征
in渚滑川
渚滑川
in 屈斜路湖 : 網走川
鮭釣りへ【能取湖口】
地元渓流
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 十勝へ遠征 (2017-02-25 22:43)
 in渚滑川 (2015-10-24 17:56)
 渚滑川 (2015-10-18 22:00)
 in 屈斜路湖 : 網走川 (2015-09-26 20:30)
 鮭釣りへ【能取湖口】 (2015-09-21 16:31)
 地元渓流 (2015-08-30 13:32)

Posted by どれどれとむとむ at 14:35│Comments(0)Fishing
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屈斜路湖 地元河川でカープフィッシング
    コメント(0)